2023年09月25日

放送大学「日本人にとってジャズとは何か」

 少し思うところがあって、放送大学の番組表を見ていたら、こんなのがあってびっくりしました。

 見てみました。開始時間を見間違えて、第1部は最後の方しか見られなかったんだけど、第2部は全部見た。放送大学教授の松原隆一郎さんが、第2期山下洋輔トリオの3人を呼んで、フリージャズの誕生と精神について語る番組(講座)です。何しろご本人たちの肉声ですからね。実に面白かった。

 まあ、山下洋輔トリオの音楽に詳しい人には、今さら、という内容ではあるのでしょう。私は今まであんまり興味を持ってなくて、ちゃんと聴いたことがなかった。そうすると、なんか変なメッセージとかパフォーマンスの話ばかりが目について、聴いてもいないくせに変な固定観念ができちゃうのね。今、松原先生のガイドのもとで、3人のお話をうかがって、そういう固定観念がリセットされて、新鮮な気持ちで聴くことができます。

 いやしかし、放送大学ってナメたらあかんな。この講座は「生涯学習支援番組」なのですが、他にも内容の濃そうな講座がたくさんあります。BSを受信できる環境だったら無料で見られる。また、通常の講義も、聴講だけなら授業料なしで見られる(または聴ける)ようです。勉強し放題やん。

タグ:音楽
Posted at 2023年09月25日 23:17:20
email.png