バスクラリネットを買いました! ヤマハの YCL-622II、Low C まで出るモデルです。 もともと昔から、バスクラの音は好きだったのです。さらに、2001年に「ふちがみとふなと」ライブを京都で聴いたときに、...
Digitalians' Alchemy: タグ「音楽」(1-50)
2024年09月23日
2024年08月30日
QNAP TS-128A の Logitech Media Server を更新した
しばらく前から、QNAP TS-128A 上で動かしている Logitech Media Server がときどき止まるようになりました。ログを見ると、こんなエラーが出ています。...
2024年07月21日
エワルド (Ewald, Victor) の金管五重奏曲
ふと思い立って、学生時代に仲間が演奏していた金管五重奏曲を聴こうと、YouTube で探してみました。人気があってよく演奏されていたのはエワルドの3番の第1楽章です。...
2024年05月28日
Musescore.com で自分の作品を見つけてびっくり
私は基本エゴサーチはしないのですが、IMSLP に上げている自作曲については、ときどき「誰か演奏してくれてないかな」とタイトルで検索することがあります。この間それをやったら、...
2024年05月05日
LilyPond いろいろ
久しぶりに LilyPond を引っ張り出して、昔の自作曲の清書をしています。久しぶりに使うと、いろいろ問題が発生します。 1. Point and Click が効かない 以前 Emacs で ly ファイルを編集していた時、...
2024年04月21日
都会と地方の違い(自分の場合)
こういう話、定期的に話題になりますよね。 都会と地方(イオンや主要駅まで30分圏内を指す)を比べた時の「何もない」はなんなのか?って話、大体「都内には美術展や観劇がある」が強カードになりがちだけど都のX民皆が皆日頃から美術展や観劇巡りをしてるわけでもなく、...
2024年01月29日
XLD でオーディオ CD を読み込む
久しぶりに音楽 CD を買いました。QNAP TS-128A 上の Logitec Media Server で聴けるようにしたいのですが、やり方を忘れていたのでメモ。...
2024年01月20日
DTM演奏:フォーレ「バルカロール第3番」
フォーレの記念年ということで、1曲公開しました。Nifty-serve の FMIDICLA で SC-88 用に公開したもののリメイクです。PianoTeq Stage を使っています。...
2024年01月18日
Eテレ「クラシックTV」のフォーレ回
クラシックTVでフォーレを取り上げてました。そうか、今年は没後100年なんだ。1845-1924だもんね。 /あすの🎹#クラシックTV🎹「#YOU さんと癒やしのフレンチ・ミュージック #ガブリエル・フォーレ」\フランスを代表する作曲家のひとりフォーレの世界を深掘り✨ドビュッシー・ラヴェルに続くフランスらしい音楽の源はフォーレにあり⁉️📺1/18(木)21:00~Eテレhttps://t.co/ugcMwBRZm3 pic.twitter.com/R5Jugwm3h8— NHK Classic (@nhk_classical) January 17, 2024 短い時間で、...
2024年01月16日
シャヒン・ノヴラスリ(アゼルバイジャン)のジャズピアノ
YouTube でいろいろ調べものをしていたら、偶然こんな動画に出会いました。 アゼルバイジャンのジャズピアニスト、シャヒン・ノヴラスリのトリオです。めちゃスリリング! 速い動きのところは、...
2023年09月25日
放送大学「日本人にとってジャズとは何か」
少し思うところがあって、放送大学の番組表を見ていたら、こんなのがあってびっくりしました。 見てみました。開始時間を見間違えて、第1部は最後の方しか見られなかったんだけど、...
2023年08月06日
亀井聖矢ピアノリサイタル
たいへん久しぶりに、コンサートに行ってきました。愛知県ゆかりのピアニスト、亀井聖矢さんのソロコンサートです。現在ヨーロッパ?を拠点にされているようで、今回は「凱旋リサイタルツアー」だそうです。...
2022年12月04日
吹奏楽曲新作「風景のスケッチ」DTM演奏
吹奏楽曲の新作ができました! 「風景のスケッチ」(Landscape Sketches for Wind Orchestra) です。 日本の多くの人が「心の原風景」として持っているであろう3つの情景をイメージして作りました。...
2022年08月09日
Lilypond Tips に追加しました
"Ecliptic for Wind Orchestra" を Lilypond で浄書したのは9年も前のことです。最近また Lilypond を触り始めたので、...
2022年05月14日
降幡 愛さんの「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。」
懐かしい楽曲です。この歌、イントロと最後の「咲かせましょうかフルーツスキャンダル」という節だけが耳に残ってて、実はずっと曲名を知らなかったんですよ。やっと曲名と楽曲が一致した。...
2022年04月24日
DTM演奏:J.S.バッハ「ファンタジーとフーガ BWV904」
「音楽で祈りを捧げる」シリーズの第2弾です。バッハの「ファンタジーとフーガ イ短調 BWV904」をやってみました。 あまり演奏されない曲だと思います。私は一度だけ実演を聴いたことがあるのですが、...
2022年04月02日
DTM演奏:セルヒイ・ボルトケビチ「悲歌」
ウクライナの作曲家、セルヒイ・ボルトケビチ (1877-1952) の「悲歌」(作品46)を DTM 演奏しました。 きっかけは、「国境を超えたウクライナ人」著者のオリガ・ホメンコさんの下のツイートです。...
2022年03月05日
序曲「1812年」の演奏が各地でとりやめ
チャイコフスキーの序曲「1812年」の演奏をとりやめた、という話が各地で上がっています。明石市のアマチュアオケ、小牧市のプロオケ。明石のオケは、演奏者が難色を示した、...
2021年12月08日
nkoda をお試し
ある曲の楽譜をネットで探していたとき、nkoda というサービスに出会いました。 いろいろな出版社と提携して、定額のサブスクリプションサービスで、楽譜の閲覧がオンラインでできる。...
2021年12月04日
2022年にパブリックドメインになる著作物?
「2022年にパブリックドメインとなる著作物とは?」という Gigazine の記事ですが、これおかしいのでは? ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタインの作品など2022年にパブリックドメインとなる著作物とは?https://t.co/esMeY09u8B— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) December 3, 2021 記事の冒頭で、...
2021年08月11日
Garritan Personal Orchestra 5 を買った
久しぶりの DTM ネタ。Garritan Personal Orchestra 5 (GPO5) を買いました。 Garritan は、最高峰のオケ音源ではないけど、...
2021年07月18日
NHKプレミアムシアター:ピアソラ「バンドネオン協奏曲」ほか
7/11放送分だったのですが、23:20 開始の番組はリアルタイムでは見られません。録画もし損ねたので、NHK オンデマンドで 220 円払って見ました。演奏はN響、...
2021年07月07日
クラシック音楽館:パヌフニク「神聖な交響曲」
クラシック音楽館で珍しい作品を取り上げていたので、見ました。ポーランドの作曲家パヌフニクの "Sinfonia Sacra"(神聖な交響曲)です。 なぜかスコアを持っていたので、...
2021年04月18日
ギターで「春の祭典」!
めちゃめちゃ凄いものを見ました。ギターの多重録音で、ストラヴィンスキーの「春の祭典」! いや、これホンマ凄いですよ。エレキギターのいろんなテクニックを使って、...
2021年03月28日
The Reddit Symphony Orchestra
ある人に教えてもらって、The Reddit Symphony Orchestra というのを知りました。 ご存知の人も多いと思いますが、The Reddit というのは英語圏の巨大掲示板です。...
2021年02月23日
ピアノソロ曲の打ち込み:表情付けの実験
Facebook の FMIDIRBN で、ピアノソロ曲の打ち込みについて少し議論がありました。はて、自分はどうやって打ち込んでるんだろう、と振り返ると、なかなかうまく言語化できないことに気づいた。...
2021年02月16日
サイバーバード協奏曲のフルスコア!
吉松隆「サイバーバード協奏曲」。アルトサキソフォン(とピアノとドラムス)と管弦楽のための協奏曲です。名曲です。 この曲の語法にとても興味があって、楽譜を見たいなと思っていた。...
2021年02月13日
舘野泉60周年記念リサイタル
舘野泉さんのピアノリサイタルに行ってきました。 緊急事態宣言まっただ中なのですが、しらかわホールは8割ぐらい埋まってました。中高年が中心で、若い人はちらほら。...
2021年02月01日
「ぼよよん行進曲」をピアノ用に編曲した
NHK「おかあさんといっしょ」の名曲、「ぼよよん行進曲」(作詞:田角有里/中西圭三、作曲:中西圭三)をピアノ独奏用に編曲しました。DTM 演奏がこちらです。 (クリックすると YouTube のサイトが開きます) この曲は 2006 年度の「おかあさんといっしょ」の月うたです。...
2021年01月03日
「ホ調のパルティータ」(自作曲 DTM)
昨日の「楽譜付きの動画を作る方法:改」で作っていたのは、自作曲「ホ調のパルティータ」の動画です。 1991 年に作り始めて、少しずつ書き足して行って、1995 年に完成。...
2021年01月02日
楽譜付きの動画を作る方法:改
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 今年の正月休みは、メンタルには健全だったが(去年は最悪だった)、積み残した仕事が半端じゃない量だった。...
2020年11月29日
77歳のアルゲリッチ
YouTube で音楽を聴いていたら、お勧めに偶然これが出てきたのですよ。 2年前、2018 年の「シンガポールピアノフェスティバル」での、マルタ・アルゲリッチの演奏。...
2020年10月30日
QNAP TS-128A:Logitech Media Server を使う
QNAP TS-128A 設定のつづき(前回、前々回)。いよいよ、Logitech Media Server のお試しです。結果を先に言えば、うまくいきました! Logitech Media Server は、...
2020年10月22日
TS-110 が突然お亡くなりに!
10年前からバックアップに使い続けてきた QNAP TS-110。Time Machine バックアップだけでなく、SqueezeBox Touch への音楽サーバとしても無休で働いてきた。...
2020年09月22日
DTM演奏:コダーイの無伴奏チェロソナタ
コダーイの無伴奏チェロソナタ Op.8 第3楽章を DTM でやりました。 音源は Roland JV-1010 + Orchestra Card 1。確か、...
2020年08月31日
「エーゲ海の祭典」序曲
Andreas Makris 作曲の "Aegean Festival Overture"(「エーゲ海の祭典」序曲)という曲があります。アメリカ海兵隊軍楽隊の演奏でどうぞ! 昔、...
2020年08月30日
The Wind Repertory Project
The Wind Repertory Project。吹奏楽の楽曲紹介を集めたサイト。こんなのあるの知らなかったよ。びっくりした。 何がびっくりしたって、私の "Ecliptic" と "Sonatine for Woodwind Quartet" がエントリーされてるんですよ。...
2020年08月03日
アイヴズ「交響曲第4番第2楽章」の DTM 演奏
前回の「MU80+SC88 の DTM 作品を録音する」に従って、旧作の「アイヴズ・交響曲第4番第2楽章」を録音しました。 実は、ハード音源 (MU2000) の録音のとき、...
2020年05月03日
'Ecliptic for Wind Orchestra' 全曲 DTM 演奏!
1984 年に作曲して以来 36 年。ついに、'Ecliptic for Wind Orchestra' の全曲 DTM 演奏が実現しました! 頭の中だけで鳴っていた 17 分の音楽が、...
2020年04月26日
Emacs 26.3 をビルドして LilyPond ファイルの編集
久しぶりに LilyPond を使おうと思ったら、Mac を新調してから Emacs を入れてないことに気がついた。さっそくビルドしてみた。参考にしたのはこちらの記事。...
2020年04月19日
テレワーク音楽会
だいぶ前の話で恐縮ですけど、新日本フィルのメンバーが、「テレワーク」で米津玄師さんの「パプリカ」をやって、話題になってましたよね。 第2弾もやってますね。「ウィリアム・テル序曲」ですか。...
2020年02月24日
吹奏楽音源 Garritan Concert & Marching Band を使う
先日のアルトクラリネットの件で思い出して、吹奏楽曲の DTM 打ち込みを再開してみた。まずは、3年前に買って、少しだけ使って放置していた「Garritan Concert and Marching Band 2」を引っ張り出して、...
2020年02月16日
アルトクラリネットは絶滅危惧種?
アルトクラリネットは、アメリカの吹奏楽では「絶滅危惧種」とされているそうです。Mark Wolbers 氏(アラスカ大学アンカレッジ校)の CBDNA 2011 総会での報告にそう書かれています。...
2020年01月11日
河村尚子さんのベートーヴェン
新聞の「新譜」のところで見つけて、即買いました。新譜は Vol.2 だったので、Vol.1 も一緒に。 Vol.1 は No.4, No.7, No.8(悲愴), No.14(月光)。...
2020年01月03日
プロコフィエフのピアノソナタ6:第4楽章
プロコフィエフのピアノソナタ第6番第4楽章、DTM でやってみました。 実はこの年末は精神的に相当参っていた。なんとかして気力を呼び起こさないと、どこまでも気持ちが沈んでいきそうだった。...
2019年11月10日
ラヴェル「高雅で感傷的なワルツ」動画の編集
ラヴェル「高雅で感傷的なワルツ」を Sound Canvas VA で全曲やってみました。昔 Nifty-serve の FMIDICLA で発表した MIDI データですが、...
2019年10月27日
「春と修羅」高島明石バージョン
「春と修羅」、DTM でやってみました。4バージョンありますが、ここはやっぱり「アマチュアの心意気」で、高島明石バージョンでしょう。 例のポリリズムのところ、...
2019年10月22日
「春と修羅」楽譜買いました
未だ感動冷めやらず。これを買いました。 藤倉大作曲の「春と修羅」。役名(菱沼忠明)じゃなくて、ちゃんと藤倉さんにクレジットされている。よきよき。 この楽譜では、...
2019年10月13日
映画「蜜蜂と遠雷」
見てきましたっ!! 期待に違わず、素晴らしかった! 実は原作は読んでないんです。いいに違いない、とは思っていたんだけど、恩田陸さんの文体がちょっと苦手なもので。...
2019年07月27日
Alchemusica 0.8.0 公開
Alchemusica の新バージョン 0.8.0 を公開しました。0.7.0 からいろいろ変えた気になってたけど、svn log をまとめてみたら、結局新しい機能はオーディオ設定をエキスポートできるようにしただけだった。...